グループ学習
柏の葉学園第2教室です。
朝夕はだいぶ肌寒くなってきましたね。
秋の深まりを感じます。
緊急事態宣言も解除され、
徐々に経済も動いてきましたね。
さて、柏の葉学園の子どもたちはと言うと、
相変わらず元気元気元気に毎日を過ごしています。
この夏、
子どもたちはご家族の協力もいただきながら
「チャレンジサマー」というビッグイベントに参加しました。
どんなイベントか?
と言うと…、
夏休み期間を利用し、
自分で定めた目標に向かい、
毎日、目標達成のために自分で決めたことを頑張る!継続する!
そして、家族と学園の先生にもサポートしてもらう!
簡単に言うとこんなイベント。
このイベントの目的は、
- 約束を守る大切さを体験
- 継続することの大切さを体験
- 達成感を味わう
そして…重要なことは、家族に協力・サポート・応援してもらうということ!
秋の深まりを感じる今、
チャレンジサマーに参加した子どもたちは、
驚くほどの成長した姿を見せてくれます!
あっっ( ゚Д゚)、
あまりにも子どもたちの成長が嬉しくて前置きが長くなってしまいました。
今回は、今柏の葉学園第2教室で力を入れている
「考える力を伸ばす」グループ学習についてご紹介したいと思います。
私自身が教育業界に携わり20年になりますが、
年々子どもたちの「考える力」の低下を実感しています。
( ↓ 特にこんな時に感じます。)
宿題の応用問題に取り組めなければいけない時、答えのない問題にぶつかった時、作文を書く時、お友だちとのトラブルが起こってしまった時、感じたことを話す時…など
こんな場面に直面すると「わからない」「知らない」「習ってない」…と
考えることをシャットアウトしてしまう子どもたちが数多くいます。
中には、暴れたり泣いたりする子も…。
こんな場面に直面した時、
是非とも、子どもたちには、
今ある知識や経験から、
その問題に
向かいあえる力を!
考える力を!
育てて行きたい!
そんな思いから、
支援の中にグループ学習を取り入れるようになりました。
グループ学習の題材は↓
(例えば、)
子ども新聞の時事問題記事、
SDGs、
子どもたちの身近なトラブルからの法律などなど
きっと、子どもたちにとっては難しい問題ばかりでしょう。
しかし、1年程続けてきた今では、
どんな事柄にたいしても、諦めることなく必死に考え、
子どもたちなりの答えや考えを出せるようになりました。
更に、その答えや考えを人前で発表できるようになりました。
柏の葉学園に通う子どもたちは、凸凹のある子どもたちです。
苦手なことも沢山ありますが、
チャレンジする力があって
チャレンジできる機会があれば
できるんですね‼️
子どもたちが、
子ども自身で証明してくれました。
「◯◯の秋」柏の葉学園グループはこれからも、
色んなことに挑戦していきます!!